商業・流通・住宅・公園がひとつになる、複合都市。

お子様からご年配の方まで笑顔で暮らせる住環境と自然環境が充実した「そらの」。
ここから少しずつ形になっていきます。

大切なご家族を守る、細やかな配慮が街の随所に。

防災行政無線を自宅で受信。
中国新聞社と広島市が締結した「防災情報等の提供に関する協定」による、ケーブルテレビ会社のシステムを利用し、広島市の防災行政無線の音声を自宅に届けます。

ホームセキュリティシステム採用。
安心・安全を守るホームセキュリティシステムを採用。当初2年間のランニングコストは無料。

様々な利便施設が、
この街での暮らしを華やかに演出。お子様からご年配の方まで笑顔で暮らせる
利便施設と自然環境が充実。

フードゾーン「イオンスタイル」は、日々の買い物に使い勝手◎。
産地にこだわった安心・安全な食材の販売はもちろん、パスタやサラダ、サンドウィッチなどのテイクアウトメニューも充実した「イオンスタイル」は、日々のお買い物施設として使い勝手◎。徒歩で無理なくお出かけできるタウン内に普段使いできる買い物施設があるのは、嬉しいポイントです。
帰宅が遅くなっても安心。
施設内には外食スポットも多彩。
30を超える飲食店が揃う「ジ アウトレット広島」。瀬戸内・広島ならではの地元グルメから全国的な人気店の味が楽しめます。グルメゾーンは21時まで営業中。仕事や帰宅が遅くなった日は家族で外食に出かける、そんなライフスタイルもここなら可能です。
休日だけでなく、
平日にも楽しみが生まれる!
映画館やボウリング場、スケートリンクなど、アミューズメント施設も充実。イオンシネマでは、21時以降に上映開始される映画も。休日だけでなく平日の楽しみの幅も広がるはず。その他、フードコートでのスペシャルライブ等イベント盛りだくさん。
ママ友たちと、一人でも、
ゆっくり過ごせるカフェも充実。
スターバックスコーヒーや、星乃珈琲店、デリフランスなど、ママ友とおしゃべりしたり、コーヒーを飲みながら読書したり・・・。買い物スポットだけでなく、ゆっくり、のんびり時間を過ごせるカフェも充実しています。
総店舗数約200。アルバイトや
パートなど、仕事場としても注目。
総店舗数約200にものぼる「ジ アウトレット広島」。店舗数の多さは日々の楽しみや利便だけでなく、働く場所としての豊富な選択肢にもつながります。子育て中のパートや子供たちのアルバイト先としても最適。自宅のすぐそばで、通勤もラクラク。
通路はペット同伴OK!散歩コースとしてもピッタリ。
施設内2階のアウトレットフロアの通路は、ペット同伴も可能。オープンエアの開放的な通路には、噴水や美しい緑も。明るくて安心・安全な散歩コースとして普段使いできるのは、近隣住民ならではの贅沢です。
「ぽすくまと仲間たち」を
テーマに楽しさあふれる郵便局。
「ジ アウトレット広島」内の郵便局はここにしかない楽しさあふれる雰囲気を演出。「ぽすくまと仲間たち」をテーマに、ぽすくまたちがはたらく〝森の郵便局〟にいるかのようなイメージです。郵便・貯金・保険・ATMサービスのほか、広島ではここにしかないぽすくまグッズも販売。
ダイレックス石内店
ジ アウトレット広島の入口そば、山田団地北入口交差点付近にディスカウントストア「ダイレックス石内店」がオープン。暮らしがさらに便利に。
「そらの北」バス停
最寄りの「そらの北」バス停はB街区入口から徒歩1〜2分。日々の通勤・通学に便利です。
ローソン広島石内東店
B街区入口から徒歩1分。日々の暮らしに欠かせないコンビニ「ローソン」がすぐそばに。
JOYPRO五日市店
プロ・業者様向けの建築資材、道具、金物の専門店。 正月を除き年中無休、7:00~19:30(日曜日のみ18:30)まで営業。 釘一本から家一棟分の材料まで、専門の係員が対応。 メーカー直送から車単位でのリフト積み込みまでクイック対応! この便利さを是非お試しください。

GREENFORT

木々が成長し緑に囲まれる「そらの」。
4つの公園が心を潤します。
ゆったりと自然を感じながら生活できるよう、
住宅地の周辺に大小4つの公園を配しました。
まだ、植えたばかりの花や木ですが、街の形ができていくとともに成長し、
緑豊かな住環境へと変わってゆきます。
Aそらの第1公園
「健康」をコンセプトにした第1公園。体を伸ばしたり、足腰を鍛えたり、効果が異なる8つの健康遊具を配し、日々の健康づくりを応援します。
Bそらの第2公園
高低差を生かして上段には花見広場、中段には遊具広場と多目的広場、下段にピクニック広場と芝生広場を配した見晴らしの良さが魅力。
Cそらの第3公園
現地の掘削石を使い、修景した第3公園。大小の石を積み上げたダイナミックな造形と緑の潤いを感じていただけます。
Dそらの中央公園
一番大きな中央公園は、シンボリックな大型遊具と様々な遊具のある遊具広場や広々とした空間の多目的広場があり、たくさんの人が集える場です。
公園を彩る、たくさんの花。
色や香りで四季を演出します。
アセビ、ウメ、キンモクセイ、エゴノキ、ガクアジサイ、
ドウダンツツジなど多彩な花々や木々に囲まれた公園。
季節になると花を咲かせ、中には香りを楽しめる
ものもあり、季節の移り変わりを感じることができます。

西風新都グリーンフォートそらのロゴマークの由来
8つの区画から「そらの」が誕生。

商業や物流拠点、居住区、公園など8つの区画を色で分け、組み合わせを変えると、人のカタチになります。
人々が暮らし、憩い、集まる街の中心は人であることをロゴマークで表現しました。